
東白川村(岐阜県)
首長 | 今井俊郎(イマイトシロウ) |
---|---|
役場所在地 | 〒509-1392 加茂郡東白川村神土548 |
ホームページ | https://www.vill.higashishi... |
ちいき百貨担当部署 | 産業建設課 |
- 電話番号 | 0574783111 |
自治体面積 | 8711 ha |
人口 | 2166 人 |
自治体PR
本村は、慶応4年(1868年)の神仏分離令に始まる廃仏毀釈運動により仏教建造物の多くが破壊され、現在まで再建が行われなかったため、日本で唯一、域内に寺のない自治体です。そのため、村民のほとんどが神道で、葬儀などの儀式も神式で行われます。
また、日本で唯一ではありませんが、幻の生物「ツチノコ」の目撃例も日本で一番と言われています。そんなことから毎年5月3日にはつちのこ捕獲に懸賞金を懸けた「つちのこフェスタ」を開催し、全国から多くの皆さんにお越しいただいております。素朴さと人の温かさだけがとりえの人口わずか2,600人ほどの小さな村ですが、「日本で最も美しい村」連合にも加盟するなど、都会の皆さんの癒しの田舎になるよう河川、森林、農地などの環境整備にも力を注いでいます。
つちのこの村・美しい村、東白川へぜひお越しください。
東白川村の特産品一覧