自治体問合先
下川町 森林総合産業推進課
01655-4-2511
北海道モミエッセンシャルオイル スタンダード
北海道モミ(トドマツ)の枝葉から抽出したエッセンシャルオイル。林業のまち下川町では、それまで使われていなかった林業の現場で伐られた木の枝葉の部分を有効利用しようと、2000年にトドマツ精油づくりが始まりました。トドマツ精油は揮発しやすい成分のため、あたためなくても香りが広がるのが特徴で、ハンカチや小皿などに数滴垂らして、北海道の森の香りをお楽しみいただくことができます。また、モミの木の仲間の精油は、海外では呼吸器系のケアに用いられるほか、風邪などの予防にも良いと言われており、最近は、環境汚染物質などを除去し、空気をきれいにしてくれる、ということもわかってきています。原料は、FSC森林認証の森を手入れする際に得られた枝葉のみ使用しています。
単位(入数)
1本
サイズ・内容量
5ml
価格
1,890円(税込)
原材料・成分
北海道下川町産トドマツ枝葉/リモネン、αピネン、ボルニルアセテートなど
保存方法
冷暗所
備考
飲用できません/原液を皮膚に塗布しないでください/火気厳禁/お子様の手の届かない場所に置いてください/ご使用前に取扱説明書をお読みください