自治体問合先
湯沢市 産業振興部農林課農地森林整備班
0183-78-1172
お問い合わせ先
湯沢市役所産業振興部農林課林務班・まるごと売る課観光物産班
TEL: 0183-73-2111
URL: http://www.city-yuzawa.jp/
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号
巨樹・巨木
栗駒国定公園に存在する、とてつもない長寿を全うする天然木である大ネズコ。
・川原毛の大ネズコ:全国第6位(幹周8.24m、樹高24m、約800年)
・軍沢の大ネズコ:全国第4位(幹周9.42m、樹高31m、約1000年)
慶長九年(1604)徳川幕府が奥州とその他御道筋諸藩に命じて築かせた標点跡で旅人が憩いの場として目指した地です。
・愛宕町の一里塚は、慶長八年(1603)に佐竹義宣が整備した羽州街道に築かれた一里塚で、樹齢400年の槻ノ木(ケヤキ)。昭和38年に秋田県文化財に指定されました。
・湯の原の一里塚は、羽州街道を横断して日本海側から太平洋側に通じる、本荘・小安街道に築かれた一里塚で、樹齢400年余りの槻ノ木(ケヤキ)。昭和39年に湯沢市文化財に指定されました。
所在地
秋田県湯沢市高松字湯尻沢 地内(川原毛の大ネズコ)
秋田県湯沢市秋ノ宮字軍沢 地内(軍沢の大ネズコ)
秋田県湯沢市愛宕町 地内(愛宕町の一里塚)
秋田県湯沢市湯ノ原 地内(湯の原の一里塚)
対象年齢
入場料・使用料
休業日
営業時間
アクセス方法
須川ICから泥湯温泉方面へ車で約35分(冬季通行不可)(川原毛の大ネズコ)
雄勝こまちICから秋ノ宮方面へ車で約30分(軍沢の大ネズコ)
湯沢ICから車で約4分(愛宕町の一里塚)
湯沢ICから車で約5分(湯の原の一里塚)
備考
湯沢市のその他の特産品