自治体問合先
紋別市 産業部農政林務課森林認証担当
0158-24-2111
お問い合わせ先
紋別市役所産業部農政林務課
TEL: 0158242111 FAX: 0158-23-1535
URL: http://mombetsu.jp/
〒094-8707 紋別市幸町2丁目1番18号
流氷の森クレジット~紋別市有林間伐促進型森づくり事業~
紋別市が所有する200haの市有林は、間伐を実施することで健全な森林育成が行われ、CO2の吸収量が維持されています。この森づくり事業は、2008年11月に創設された「オフセット・クレジット(J-VER)制度」に登録されており、カーボン・オフセットに使えるクレジットで「流氷の森クレジット」と名付けています。
地球温暖化の影響によりオホーツク海の流氷は年々減少傾向にあり、漁業や観光などへの影響も危惧されているところです。地球温暖化対策に取り組む都市部企業等にクレジットを活用して貰うことにより、森林整備の充足や、森から海へ連環する地域産業全体の活性化だけでなく、みなと森と水ネットワークの理念である、都市と山間部の共同による低炭素社会の実現を目指すことができます。
過去の実績として、ANAと紋別市が共催で「私の青空 オホーツク紋別空港・とっかりの森」を開催し、セミナーで間伐の重要性について学び、間伐作業を実施しました。このイベントに係るCO2排出をオフセットしました。
カーボン・オフセット
温室効果ガスの削減努力を行い、どうしても排出される温室効果ガスについて、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方です。
J-VER制度
2013年に国内クレジット制度と発展的統合をし、「J-クレジット制度」になりました。
とっかり
アイヌ語でアザラシのことです。
価格
1(t-co2)あたり10,000円 (税抜)
紋別市のその他の特産品