協定自治体の紹介

福岡県:八女市

全国一覧へもどる

更新日:2023年04月07日

八女市(ヤメシ)

八女市の登録事業者一覧

役所所在地 〒834-8585
八女市本町647番地
みなとモデル担当部署 建設経済部 林業振興課
 - 電話番号 0943231168
 - FAX番号 0943235411
ホームページ http://www.city.yame.fukuok...
自治体面積 48244 ha
人口 60608 人

Chief_photo_____

首長:三田村 統之 (ミタムラ ツネユキ)

林業・木材産業データ

森林面積 31525 ha
森林率 65 %
主要樹種 スギ
林業・木材産業従事者数 1275 人
林業・木材産業事業者数 93
木材利用方針 PDFダウンロード
森林認証:1
森林認証:2

Forest_photo______

林業・木材産業のPR

 八女市は、福岡県の南部に位置し、南は熊本県、東は大分県との県境に面しています。
 市の66%を占める森林は、福岡県内一の広大な森林面積を誇り、特に市の東部及び南東部では、古くから杉を中心とした針葉樹の植林を奨励していたことから、民有林の59.4%が杉、16.1%が桧で占めています。このような豊富な森林資源を守り育てていくために、適切な森林の保全・管理や林業基盤の強化、森林資源の利活用促進など、森林の多面的機能の維持向上と多様な林業開発の施策を推進しています。
 八女杉の特徴としては、豊富な降水量と肥沃な土地にも恵まれ、杉の生育もいいことから、建築材では、心材に赤みが多く、艶があることや、磨丸太材においては通直で真円性に優れています。

環境に関する取組み紹介

 本市の大部分を占める森林や田園、市内を流れる河川は、美しい景観と多様な生物の生息地、また水源の涵養や治水、防災機能など多面的な役割を果たしています。これらの貴重な財産を適切に維持管理し荒廃を防ぐとともに緑とふれあう環境づくり、そして地球温暖化対策のための二酸化炭素の削減など環境に配慮したライフスタイルの定着化や環境への負担の少ない循環型社会の構築に向け、「自然環境の保全」「地球温暖化防止対策、活動の推進」「ごみ減量化・リサイクルの推進、ごみ・し尿処理体制等の整備」「公害防止対策の推進」などの主要施策のもと、人と自然が共生し、循環型社会をめざしたまちづくりを進めています。

観光情報

 八女市は、豊かな森林・河川に囲まれたうるおいある自然空間をもつ地域として、矢部川の清流、県下最高峰の釈迦岳、渓谷、棚田をはじめとした美しい自然環境を有しており、岩戸山古墳をはじめとする古墳群、地域の歴史文化を象徴する古社寺群や伝統的な祭りがあります。市の中心部などには、町家群が集積する伝統的な町並みも残っており、仏壇、提灯、石灯籠、手すき和紙などの様々な伝統工芸が脈々と受け継がれています。
また、県内有数の生産量を誇る農産物の一大産地でもあり、電照菊等の花卉、ぶどう、梨、いちご、なす等の果樹や野菜、そして全国ブランドの「八女茶」など豊富な農林産物があります。

観光協会URL: https://yame.travel/

特産品情報

◎工芸品等 (国指定伝統的工芸品)八女福島仏壇・八女提灯(福岡県指定特産工芸品)八女石灯ろう・八女手すき和紙など
◎農林産物 八女茶(高級八女茶ブランド)・電照菊(高度温室による周年栽培)
 (野菜)ナス・トマト・棚田米・しいたけなど
 (果樹)イチゴ・ナシ・ブドウ・ミカン・キウイなど
◎その他:日本酒・加工品・竹製品など
 平野部から山間部の特性を生かして作られた四季折々の特産品が揃っています。