協定自治体の紹介

長野県:飯田市

全国一覧へもどる

更新日:2023年04月04日

飯田市(イイダシ)

飯田市の登録事業者一覧

役所所在地 〒395-8501
飯田市大久保町2534
みなとモデル担当部署 産業経済部林務課
 - 電話番号 0265244567
 - FAX番号 0265244568
ホームページ http://www.city.iida.lg.jp/
自治体面積 658.66 ha
人口 101819 人

Chief_photo__R4佐藤市長__2_

首長:佐藤 健 (サトウ タケシ)

林業・木材産業データ

森林面積 55597 ha
森林率 84 %
主要樹種 ヒノキ、アカマツ、スギ、カラマツ
林業・木材産業従事者数 310 人
林業・木材産業事業者数 15
木材利用方針 PDFダウンロード
森林認証:1 SGEC JAFTA-090
森林認証:2

Forest_photo_下栗秋_s

林業・木材産業のPR

地域の林業団体の願いは、「南信州の木を活用し木と共に生きる」こと、地域の森林資源を大切に利用していくことです。南信州地域の面積の86%は森林であり、この森林は、年輪を重ねいよいよ木材として利用できるステージを迎えました。こうした背景をもとに当地域の林業・木材産業の再生に向けて、多くの関係者の皆さんと協議を重ねてまいりました。私たちはこの機会に「南信州の木」を活かし、木と共に生活することをテーマに木の利用を促進し、木材文化を再構築するために、地域材の利用推進を掲げ、環境を視点とした木材利用と木材文化の息づく社会づくりを行ってまいります。

環境に関する取組み紹介

間伐材を有効活用する手段のひとつとして、木質バイオマス燃料の利用を推進するとともに、薪ストーブやペレットストーブなどの暖房機器普及の取り組みが進められています。
遠山郷地区(上村、南信濃)を含む南アルプス地域は、生態系の保全と持続可能な利活用の調和を目的とし、保護保全だけではなく、人と人間社会の共生にも重点が置かれている「ユネスコエコパーク」に登録されています。

観光情報

飯田市には街・里・山の暮らしがあり、市街地は城下町の面影を残す碁盤目状の道路と、大火の後に造られた防火帯機能をもつりんご並木、裏界線が特徴です。また名勝天龍峡では、四季の彩りを感じながら歩く遊歩道や、天竜川下りの舟に乗って眺める峡谷美がおすすめです。飯田市中心部から車で1時間ほどかかる遠山郷は、南アルプスに抱かれた山里です。山並みを一望できるしらびそ高原、山の急斜面に集落が広がる「日本のチロル」下栗の里もあります。ぜひ飯田市へおいでなんしょ。

観光協会URL: http://msnav.com/

特産品情報

飯田の風土が生んだ名産の一つに、京の風情をかもす「和菓子」と「半生菓子」があります。
もちろん自然の恵み、野趣豊かな大地の味も勢ぞろい。りんご・梨・桃といった果物は南信州の代表選手。五平餅やおたぐり、二度芋、ジンギスカンなどの郷土食の豊かな味覚は、今でも家庭で食べらている「おふくろの味」です。
全国的に有名な「市田柿」は、伊那谷の独特な気候から生まれた伝統食でもあります。