協定自治体の紹介

宮崎県:延岡市

全国一覧へもどる

更新日:2021年10月07日

延岡市(ノベオカシ)

延岡市の登録事業者一覧

役所所在地 〒882-8686
延岡市東本小路2番地1
みなとモデル担当部署 林務課
 - 電話番号 0982227019
 - FAX番号 0982216204
ホームページ http://www.city.nobeoka.miy...
自治体面積 86802 ha
人口 120013 人

Chief_photo_shichou

首長:読谷山 洋司 (ヨミヤマ ヨウジ)

林業・木材産業データ

森林面積 73697 ha
森林率 85 %
主要樹種 スギ、ヒノキ
林業・木材産業従事者数 425 人
林業・木材産業事業者数 90
木材利用方針
森林認証:1
森林認証:2

Forest_photo_shinrin

林業・木材産業のPR

 九州第2位の広大な面積を持つ本市は「化学工業の盛んな市」として知られておりますが、29年連続スギ素材生産量日本一の宮崎県において、最も広い森林面積(73,697ha)を持つ自然溢れるまちでもあります。
林業においては、宮崎県で最も伐採が行われ、最大のスギ・ヒノキの素材生産を行っている林業の盛んなまちです。一方で、伐採跡地への再造林についても積極的に取り組んでおり、「伐って、使って、すぐ植える」循環型林業を進めております。
 近年は高性能林業機械等の導入も進んでおり、新規林業者の数も増加しています。一層林業への支援を行い、成長産業化を図ってまいります。

環境に関する取組み紹介

 本市は中心部を流れる五ヶ瀬川は、国土交通省による全国の一級河川現況調査で、8年連続の「水質がもっとも良好な河川」に選ばれています。生活排水処理施設の整備と併せて、河川調査や水辺環境教育等の啓発を行い、水質維持を図っています。清流の水源である「祖母・傾・大崩」山系の地域が平成29年に「ユネスコエコパーク」に登録されました。本市を含む宮崎・大分県の6市町により、生態系保全等の取り組みを行っています。市民団体が主催する「延岡アースデイ」では、毎年約1,500人の企業や学生、ボランティアが参加し、大規模清掃や植樹祭を行っております。市民協同で、自然と社会の共生・調和環境への負荷の少ない循環型社会づくりを行っているところです。

観光情報

 本市は、東九州道自動車道・九州中央道路の整備により、周辺都市との移動時間が大幅に短縮されたのを契機に、「自然体験」や「食」、「人・まち・歴史」を観光資源の3本柱と位置付け、観光産業の活性化を行っております。NPO法人ひむか感動体験ワールドを中心に、日本一のオオスリバチサンゴ礁のダイビングツアーや、透明度の高い清流「小川」でのリバーカヌーツーリング等の充実した自然体験観光商品、九州№1の海水浴場の下阿蘇ビーチを拠点とした観光エリアを整備しています。

観光協会URL: https://nobekan.jp/

特産品情報

 本市は「宮崎といえば」のご当地メニュー「チキン南蛮」や「辛麺」の発祥の地で、取り扱う店舗や専門店が多くあります。
 リアス式海岸で育ったカンパチやサバ、伊勢エビなど海の幸、平野部は生食用の新タマネギ、山間部は早掘りタケノコ、備長炭、内閣総理大臣賞を受賞した「釜入茶」などの山の幸が豊かです。
 毎年秋には、市街地を流れる川に、300年以上の伝統を誇る100m以上の壮大な「鮎やな」がかかり、多くのお客様がいらっしゃいます。「水郷 のべおか」の水を用いて製造された地ビール・日本酒・焼酎は高い評価を得ています。
 地元食材を活用し、「食のまち」として様々なイベントを実施しています。